当院では、各種手術に対応しています。難症例を含む、手術執刀経験の豊富な医師が担当いたします。
また、患者様お一人お一人の眼の状態、生活スタイルなどをしっかり確認させていただいた上で、
手術以外の治療法方も含め、最善の治療方針を決定、ご提案させていただいております。
少しでもご不安を取り除けるよう、丁寧なご説明を心がけておりますので、安心してご相談ください。
目の状態で手術時間は前後致しますが、5~10分ととても短く、麻酔も点眼麻酔や前房内麻酔と目に針をささない方法で麻酔を行います。
国内では2.4mmでの切開の大きさが主流ですが、当院ではさらに小さく2.1mm~2.2mmでの創口で手術を行ないます。
ほとんど痛みもありません。患者様のご不安やご負担が軽減する手術に努めています。
白内障手術の際に挿入する眼内レンズには、大きく分けて単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズがあります。
当院で手術を受けられる方には、まずは適性検査を受けていただき、その結果をもとに院長とよくご相談いただいた上で、ご自身に一番合うと思われるレンズを選択いただくようにしております。
当院での手術は切開創が小さく、様々な合併症や眼への侵襲が大幅に減少し、また手術時間も短時間で終了します。
難治症例も多数実績のある経験豊富な医師が担当いたします。安心してご相談いただけます。
緑内障の治療は病気の進行をくい止めるため、眼圧を低くコントロールすることが最も有効とされています。薬物療法やレーザー治療を行っても眼圧が下がらない、視野が狭くなる場合には手術をおこないます。緑内障手術の術式はたくさんありますが、患者様の目の状態、病気の進行状況に合わせて最適な術式を選択します。
![]() アクセス |
![]() WEB予約 |
![]() TEL |